研修をお考えの方へ

研修をお考えの方へ

【トップアスリート向け】

プロや日本代表などのトップアスリート向けに研修を行っています。プログラム企画から講師、当日運営まで行います。トップアスリートとしての意識醸成、キャリアの考え方など、競技にも活きる学びを提供しています。クラブや所属アスリートの課題に応じて研修内容をカスタマイズさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
<主な実績>
・Jリーグ 新人選手研修2016年~/各クラブ別研修
・Bリーグ 全選手研修2016/新人選手研修2017
・日本プロサッカー選手会「勉強会」2014年~
・日本ラグビーフットボール選手会 研修会
・日本水泳連盟 競泳日本代表チーム など

【育成年代向け】

サッカークラブのアカデミー選手を中心に社会を知ること、職業とその能力を知ること、自分のキャリアを考えることなどのワーク形式の研修を行っています。
私たちは「Jリーグ版よのなか科」のファシリテーター、そしてファシリテーター養成のメンターに就任しており、スポーツ界でキャリア教育を行う人材の育成にも携わっています。また、保護者の方向けにもセミナーも開催しています。
<主な実績>
・Jリーグ 各クラブJrユース「よのなか科」
・JFLサッカークラブ U-15キャリア研修
・保護者の方へ

【スタッフ・指導者向け】

アスリートに関わる指導者・コーチ向けにもキャリアを軸とした研修を行っています。アスリートに関わる周りの人間がキャリアの考え方を知っておくことは、アスリートのキャリア形成にとっても大変重要なことです。アスリートが子どものころや学生時代にどんな指導者と出会っているかが、その後のキャリア形成や思考に大きな影響を与えることになります。また、指導者自身も自身のキャリアと向き合い、良き指導者として進んでいけるよう考え方をお伝えいたします。
<主な実績>
・Jリーグ スタッフ向け研修
・Jリーグ 各クラブスタッフ向け研修
・Bリーグ メンター制度設計 など

【学生・体育会学生向け】

各大学向けに講義を行っています。体育会の学生の所属が多い学部や体育会のクラブからもご依頼をいただいております。講義のテーマは「アスリートとキャリア」「キャリアを考える」など。学生、学生アスリートの皆様が自身のキャリアを考え、向き合うきっかけとなれば幸いです。

<主な実績>
・立正大学
・東洋大学
・帝京大学
・産業能率大学
・高知工科大学 など

【スポーツ企業 経営者向け】

スポーツクラブ、スポーツ関連企業などの経営者向けに研修・コンサルティングを行っています。スポーツクラブの経営者と共に、スタッフや選手向けのビジョン・理念浸透研修プログラムの開発等を行い、クラブの経営課題の解決に向けて、伴走しています。また、スポーツ関連企業の経営者、またはそこを目指す方々へ、選手のキャリア形成の視点を長年の支援の経験と知見からお話させていただいています。選手のキャリア形成は選手自身だけでなく、人材戦略のひとつとして、企業経営において大変重要なテーマであると考えています。
<主な実績>
・SHC(スポーツヒューマンキャピタル)講義
 「スポーツ組織におけるキャリアの考え方」講師・ファシリテーター
・各Jリーグクラブ 理念浸透、能力開発研修
・各Bリーグクラブ クラブ経営コンサル・プログラム開発 など  

【一般企業 人事・採用担当向け】

一般企業向けに講演・研修を行っています。主に人事部・採用担当者の方へアスリート人材の活用の仕方や教育についてお話させていただいております。私たちが長年、多くの元トップアスリートをビジネス界へ送り出してきた知見と経験から、企業の人材戦略へ活用いただければと思います。
<主な実績>
・那覇商工会議所青年部主催『アスリートセカンドキャリアシンポジウム』
・RIGHT STUFF主催「アスリートの競技生活とその後に続くキャリア」 など

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto togel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot