私たちについて

私たちについて

スポーツは、人材育成のよい教材の一つです。
集中力、決断力、協調性、規律性、スポーツで培われる能力は、実に多彩です。またスポーツは、人と人とを媒介するよいツールでもあります。世代や国籍を超え、多くの人、社会との接点が生まれます。
しかしながら、ただスポーツをするだけで、その能力や接点が育まれるとは限りません。
むしろ一流であるが故に、目の前の勝利を追求する思考や、一般社会との接点が乏しい環境があることも事実です。
私たちは、キャリアデザインの思考を用い、アスリートがスポーツを通し、より力強く成長することと、
そこで培った能力を、より多くの人へ、様々な分野へ広げていくことを使命と考えています。

Misshion

スポーツで豊かな社会を

人は、スポーツに親しみ、スポーツと共に人生を歩むことで豊かな人生を歩むことができると信じています。
私たちは、アスリートとスポーツの価値を「キャリア」の切り口で高めることにより、スポーツに関心を持ち、関わる人を増やしたいと考えています。

Vision

①アスリートのキャリア支援を通じて、選手、元選手の人生が豊かになるように支援する。
②アスリート人材を企業に紹介し、企業経営に貢献する。
③アスリートの自律的思考やマインドを発信し、人々のキャリア形成に寄与する。

 

キャリアサポート事業を通して目指すもの

私たちは社会とアスリートの間に立ち、両者をつなぐ存在として使命を果たします。
これまでの活動を通し、私たちはアスリートが引退後にビジネスマンや指導者として、活躍する姿を数多く見てきました。その中で、アスリートが競技を通して培った能力は、社会で活かし、発揮することができると信じています。アスリートの自律的思考や、スポーツが媒介する力は、特にキャリアの展望が見えにくくなった現代において、益々求められていくことになると思います。私たちは、アスリートの能力を社会で活きる強さに変え、社会へ伝えます。

私たちは、アスリートの社会的価値の向上とスポーツの普及発展を通し、豊かな社会の実現に寄与したいと考えます。
 

サービス名・ロゴに込めた思い

 

▶パートナー
アスリートにとって一番近い相談相手=パートナーでありたい。
研修を依頼頂く企業にとっても、選手の採用をご検討頂く企業にとっても同じ思いです。
人材課題、採用課題解決のパートナーとして、頼られる存在でありたいと考えています。

▶双方向の矢印
①アスリートと社会の間に立ち、架け橋となりたい
②自分と向き合い、社会を知るという思考を繰り返す

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto togel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot