お知らせ

「JPFA(日本プロサッカー選手会)勉強会」を実施いたしました

2019年9月、福島ユナイテッドFC、ツエーゲン金沢、カターレ富山にて、JPFA主催の勉強会が開催されました。

この勉強会は、Jリーグの現役選手を対象とし、2014年から定期的に開催されており、弊社も運営や司会進行として携わらせて頂いております。
これまで選手にとって身近な「Jリーグのクラブ」を知ることから始まり、続いて「Jリーグ」「世の中(ビジネス)」と少しずつ視野を広げて実施してきました。

今回のテーマは「世の中を知ることで、自分の可能性を広げる」です。
元Jリーグ選手で、現在、会社員や経営者として働かれている方を講師に迎え、現役から引退、そして現在に至るまでに転機となったポイントやマインドについてお話し頂きました。

福島ユナイテッドFC
講師:中村 亮 氏、 上條 宏晃 氏

ツエーゲン金沢・カターレ富山
講師:廣瀬 智靖 氏、 大山 俊輔 氏

【選手の感想】
・Jリーグやサッカー界が社会全体を見たら小さな世界で、広く全体を見ることが大切だと感じました。どんな仕事に就いても人との出会いや関わりはとても大事だと思いました。
・常に目標を決めて、その目標に向けて努力している姿勢がとても参考になった。
・今から少しずつでも、出来る事を始める事で選択肢が広がるという考えを持つことができた。普段の時間の使い方を見直して、自分の可能性を広げられるように活かしていきたい。
・選手OBの方が社会に出て結果を残していることを知ることができた。サッカーで学んだことがセカンドキャリアでも活きるという話を聞けて、将来に対して不安が大きかったが少しは自信を持てた。

若手からベテランまで幅広い年齢層の選手が参加し、OB講師との交流を通して様々な気付きが得られたようでした。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。益々のご活躍を心より期待しております。

写真提供:JPFA

写真提供:JPFA

写真提供:JPFA

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto togel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot