お知らせ

「JPFA(日本プロサッカー選手会)勉強会」を実施いたしました

2019年12月10日(火)JPFA勉強会が開催されました。
JPFA主催の選手向け勉強会は、現役のプロ選手を対象に毎年12月に実施されており、今回で6回目となりました。

勉強会のテーマは「世の中を知ることで自身の可能性を広げる」です。
サッカー選手としても、また引退後の人生においても、世の中を知った上で自身を表現していきます。
第1部では、今社会で求められている考え方やスキルを知ること、
そして第2部ではOBとの交流を通し未来予測し将来像を考えることを行いました。

第1部:コミュニケーション・コアスキル
第2部:OB交流会 鈴木啓太さん

写真提供:JPFA

写真提供:JPFA

写真提供:JPFA

当日は進行役とイントロダクションパートを担当し、知ることの重要性についてお伝えをさせて頂きました。
幅広い年齢層の選手が参加され、ペアワークやグループワークを通じ、選手同士の交流も活発に行われました。

【選手の感想】
・コミュニケーション研修では実践しながら学ぶことができて、わかりやすく理解することができました。
グループワークにおいても初対面の人との取り組みでしたが、楽しみながら、かつ、テーマであるコミュニケーションを取りながらできました。これからのサッカー人生、その後の人生にも活かしていきたいです。早速取り組みたいです。
・OBの話、特に体験談はやはり僕たち選手にとっては一番参考になると感じました。今後の自分の人生像にヒントになりました。
・いかに自分が勉強不足で無知であるか思い知らされた。自己分析と社会の「今」を知ること、まずはこの2つを意識的に行っていきます。
・ネクストキャリアに向けて、今できることを行動にしたいと思いました。自分にしかできない事かどうかを軸に考え探していきたいです。今日の事を活かしていきたいです。迷うより行動します。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。益々のご活躍を心より祈念致しております。 

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto togel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot